中学受験に関する記事一覧
中学受験はかわいそう 祖父母に反対されたら
勉強ばかりでかわいそう。義母や、ママ友に言われて傷つきませんか?外野を黙らせるにはそれなりの説得できる理由が必要になります。また、お子さん自信が「なんで勉強しなくてはいけないの?」と、必ず聞いてきます。即答できるように準備しておいてください。きっと役に立つと思います。 - パート 2
二月の勝者 感想とネタバレ 1話~最終回 中学受験母は必見のドラマ
中学受験の名門塾桜花ゼミナールを舞台にしたドラマ 「二月の勝者絶対合格の教室」。 ネタバレや感想、教訓をつづっていきます。 「塾とは、子供の将来を売る場所である」と塾長。塾の裏の顔、ダークな内情を見せつけられます。 中学受験にのめりこみ、盲目になっている我々保護者の目を覚ましてくれるドラマです - パート 2
中学受験 夏休み 学校の宿題 代行は? 自由研究・読書感想文裏ワザ 自由研究
受験を控えた夏。やることが満載で、毎日のように夏期講習があるのに、学校からら山のように出された宿題に困っていませんか? 宿題代行に頼むべき?という考えもありますが、実は宿題の時間を大幅に減らす方法があります。 小学生には宿題をやらないでも大丈夫という思い込みや、不正の味をしめては困ります。 受験直前の夏に大幅に減速したわが子に受験勉強を1分でも多くやらせたかった私が、この方法で後悔のない夏をすごさせることができました。 この記事ではその方法と、おススメの宿題の題材を紹介します。 - パート 2
伸びないで転塾?啓明舎や四谷大塚で良い先生をいる教室を探す方法
「中学受験の塾、どうやって選べばいいの?」 「後悔の無い塾選びがしたい」 「志望校になんとしても合格させたい」 こんなお悩みを抱えた親御さん、おつかれさまです。 成績が伸びるか伸びないかは、塾との相性にかかっています。 評判や、パンフレットだけに左右されず、説明会のあと必ず体験をしてみてください。 - パート 2
お手頃私立女子校のまとめ 偏差値50の中学受験
偏差値50あたりの学校はなかなかネット情報も見つからず、わが子の受験生時代は直接足を運ぶしかありませんでした。 なかなか学校見学や説明会に行けない保護者の方に、私が娘と一緒に行った学校についてお伝えしたいと思います。 志望校選びにお役立ていただけたら幸いです。偏差値50あたりの学校はなかなかネット情報も出回っていません。 わが子の受験生時代には、受験校・併願校を決める - パート 2
中学受験には、A3コピー機やプリンター複合機はリースやレンタルすべき?
中学受験ではコピー機フル稼働です。しかもA3サイズでのコピー必須です。ケチの私は節約のために家庭用複合機を使っていましたが、カートリッジ代がすごいことになり大した節約はできませんでした。それに枚数が多いので印刷スピードは重要です。レンタルは割高な気がしますがカートリッジやサポートも無料でつくので時短になります。 - パート 2
中学入試本番の持ち物 女子は特に気を付けて 保護者控室で便利なもの
「今、国語かあ。漢字はできたんだろうか。緊張しているのかな。消しゴム落としたりしてないかしら」「いつも通りの笑顔で送り出してやればよかったな。」心配や後悔は尽きませんが、戦はつづくのです。今こそ英気を養うとき。保護者控室では寒くてコーヒーが飲みたかったり、無性に甘いものが食べたくなったりします - パート 2
中学受験でダブル出願は体力的に不利?午前と午後入試 移動のコツ
娘の体力が心配で躊躇しましたが、結局、同日に午前に第一志望、午後第二志望と出願しました。 結果は午前が不合格、午後が合格。 午前の試験では緊張して時間も足りなくなったりしたそうです。 でもその失敗を午後で活かせたと晴れ晴れとした顔をしていました。 翌日の試験にも第二志望校の合格をもってのぞむのはどれだけ心強かったかわかりません - パート 2
いじめの多い中学 少ない中学 公立と私立中学校比較
「いじめ」があるかどうか、めちゃくちゃ重要ですよね。私も娘の中学校選びの時に、ここは大変気にして夜な夜な検索しました。うちにはいじめはありませんという学校もいますがこういう学校は真っ先にボツです。わが子が集団いじめを体験し、いろいろな機関や相談所で調べたり相談して出た結論です。学校選びにお役立てください。 - パート 2
合格祈願 東京で菅原道真の穴場神社 5社 2023年
ご利益は同じなまま、サクッと初詣をすませたい受験生と親御さん。 合格祈願というと、湯島天神や大宰府が有名ですね。 有名どころに初詣に行きたいですが、大変混雑して列に2時間も3時間も並びます。 人込みは、受験生との初詣はの感染リスクが伴います。 「マイナー神社で合格祈願」をおすすめします。 - パート 2