ホリミヤ実写ドラマ ひどいとの評価は本当?ネタバレとまとめ
「ホリミヤ」は、シリーズ累計600万部を突破した超人気漫画です。
このアニメを実写化した映画そしてテレビドラマとして公開されます。
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」でも存在感のある脇役を演じられた久保田紗友さんと、鈴鹿央士さんが主演です。
学校ではネクラの宮村伊澄と、学校では明るい優等生の堀京子は、共通点があったのです。
それは、堀と宮村「ホリミヤ」、二人だけの秘密。
もがき、悩みながら、不器用に送っていくスクールライフの中で、仲間や大切な人とつながっていくストーリーです。
ホリミヤ実写ドラマのあらすじ・ネタバレ【まとめ】
もくじ
- 実写ホリミヤ キャスト
- 実写ホリミヤ 主題歌
- 実写ホリミヤ1話のネタバレ
- 実写ホリミヤ1話の感想
- ホリミヤアニメファンからひどいと評判
- 実写ホリミヤまとめ 2話~最終会まで
ホリミヤ実写 キャスト
堀 京子 (久保田紗友)・・・優等生で陽キャ女子
宮村 伊澄 (鈴鹿央士)・・・地味ネクラ男子
石川 透 (鈴木仁)・・・京子に片思い
吉川 由紀 ・・・京子の親友
進藤 晃一・・・伊澄の唯一の友人
仙石 翔(小野寺晃良)・・・学校一のイケメンで生徒会長
ホリミヤ実写 主題歌
ホリミヤ実写1話のネタバレ
ホリミヤ1話 2月16日公開のネタバレです。
宮村伊澄は小さいころから、グループ決めなどではあぶれていました。
現在高校3年生。クラスの中では、相変わらず存在感の無い、ネクラでオタクな男子という存在です。
堀京子は、先日のテストも学年1位。優等生で陽キャで人気者女子の存在でい続けています。
ただ、それは学校での顔に過ぎなかったのです。
堀の家は両親ともに忙しく、姉の自分が母親代わりとなって弟の世話や家事全般をこなしています。
ある日、幼稚園児の弟が公園でけがをしたところをピアスだらけの男に助けてもらって帰宅します。
堀は、その男には家にあがってもらってお茶を出します。
ピアス男「堀さんって、家ではこんな風に全部やっていてすごいですね」
堀「え?なんで私の名前を?」
ピアス男「宮村ですよ。同じクラスの。」
堀「え?えぇぇ~!」
この事件から二人の距離が縮まります。
弟と遊ぶという名目で、宮村は堀の家によく通うようになりました。
タイムセールの卵を買ってきてあげたり、弟の保育園のお迎えも手つだったり、家の鍵を預かることまでしていました。
堀と宮村の「放課後の顔」、それは二人の秘密となりました。
体のタトゥーや、9つのピアスの穴、伊達メガネが宮村の放課後の姿。
そして、すっぴんでどうでもいい髪型で、家事をこなしているのが堀の放課後の姿。
学校の休み時間に二人でいるのを目にするようになったクラスメートの石川は、堀に想いを寄せてるため、宮村の存在が気になって仕方がありません。
石川は、宮村に堀のことをどう思っているかを聞き出します。
宮村「俺と堀さんじゃ、釣り合わない」
堀は、宮村のこの発言を後で聞かされて怒ります。
そして、ピアスの穴とタトゥーを自分以外の人、石川にも見せてしまったことに腹が立って仕方がないのでした。
そういう気持ちが起きることがなぜなのか、堀自身も気が付いていないのです。
ホリミヤ実写1話の感想
ホリミヤは、高校生を描いたドラマですが、中高生だけでなく、中高生を持つ親世代の方々必見!と叫びたいです。
我々親世代だって、かつではこの時代を過ごしたのです。
でも、自分の頃とは、現代の中高生の悩みが変わってきています。そして現在も昔も変わらぬ「共通する想い」があります。

このドラマを見ることによって、わが子との、良い「距離間」が持てるようになるのではないかと思います。
親は彼らの領域に踏み込みすぎて、彼らの失敗する権利、悩む権利を奪ってはいけない。彼らは自分で解決していく力をつけている時、そう思えました。
ホリミヤ実写 アニメファンからひどいと評価?
アニメホリミヤのファンは、強いアニメ愛を持っています。 アニメの方はとて評判が良かったのです。
そのため、実写については厳しい感想があがっています。
Twitterの酷評をみて、私はアニメの方も見てみようと思いました
ホリミヤ実写ドラマ始まった。冒頭から原作改変ぶっ込んで来たな。不安しかない…😅😅😅
— きなこ。 (@sorakaraqoo) February 16, 2021
えちょっとまってホリミヤ実写化するのwwwきつww
— あみのさん (@aminosann_n) February 10, 2021
ホリミヤ実写化やだあ 。。。
— ぱに太郎 (@honokayade) February 16, 2021
ホリミヤ実写無理すぎて吐く
— 加藤ショコラージュ (@_X___w___X_) February 14, 2021
ホリミヤ実写
宮村くんの、これじゃない感
(´・ω・)— シュエ🐼 (@Shue_w10) February 16, 2021
ホリミヤ実写化辛すぎるんだが
— おる (@orunosyumiaka) February 12, 2021
✅食わず嫌いを脱出して、実際見たら良かった!って意見もありました。
ホリミヤ実写劇場で観たけど、ドラマ版もしっかりリアタイした。最初ビジュ見た時「えっ」って感じだったけど、見るとやっぱり面白い。漫画もアニメも実写も好き。
— ぴーまん (@piiiman__16) February 16, 2021