中学受験 理科 社会が苦手な人の 覚え方 勉強法 

中学受験

中学受験での理科・社会の範囲は膨大です。
暗記は苦手というお子さんをもつ親御さんの悩みのひとつですよね。

ちゃんと机に向って教科書を一通り読めば勉強したと満足してしまうと、テストで点が取れなくてモチベーションも下がります。

そもそも興味もないものをこれだけの量覚えるにも本当に苦痛です。
そして小テストで覚えられなければ、覚えるべき量が雪だるま式に増えていきます。

中学受験の理科・社会の暗記ものには工夫が欠かせません。
動画や歌を大いに活用すると良いですよ。

うちの子は社会が大嫌いでした。
歴史マンガもせっかく買ったのに、それすらもなかなか開いてもくれませんでした。
ところが中村獅童さんのNHK「歴史にドキリ」を見せたところ、歴史に対して少しは意欲がでたのです。

動画や歌は、暗記ものには大変重宝します。
今日は我が家が大活躍した、暗記用の動画や歌を紹介いたします。

ちなみに歌で覚えた社会や理科は、中学でも活躍してくれています。

いや、中学に入ってからのほうが発揮されているかもしれません。

中学受験 理科 社会が苦手な人の 覚え方 勉強法

もくじ

  1. 歴史 NHKの歴史にドキリ
  2. 歴史の覚え方 語呂合わせの歌
  3. 歴史 オーディブルで歴史本を聴く
  4. 中学受験 理科社会暗記用 替え歌
    歴史 五街道の替え歌
    地学 天体星と星座の替え歌
  5. オーディブルで歴史「本を聴く」
  6. 受験の4科を格安で受講できる東進オンライン
  7. 地学 岩石「web玉塾」
  8. 公民「三権分立ラップ」
  9. 理科実験動画 「サイエンスラボ」
  10. 社会 地理 「行った気になる世界遺産」
  11. 学習マンガ 国語・社会・理科
  12. 社会科のツイッターをフォロー

中学受験 社会の勉強法 歴史の覚え方 NHK歴史にドキリ

歴史 NHKの歴史にドキリ
中村獅童さんの歌と踊りで歴史上の主要な人物と出来事をインパクト強く紹介しています。 

NHK

歴史が嫌いな人でも歌と踊りで、楽しく見ることができます。 
ただし超中心人物しかカバーしていないので、あくまでも歴史嫌いで苦手なお子さん向けの「導入」動画という位置づけです。

社会が大の苦手な娘は、歴史にドキリは楽しく繰り返し見て、歌も覚えていました。
そして、これをきっかけに手つかずだった歴史マンガも読んでくれるようになり、だいぶ進歩しました。

中学受験  歴史の覚え方 年号語呂合わせの歌

歴史の年号 語呂合わせ暗記のための、「2.6億倍速で見る日本の歴史」YouTubeの動画です。

この動画では歴史年号の語呂合わせをオリジナルの曲と歌にしています。

素敵な歌声と音楽で、聴いていて苦になりません。

この動画は、我が家だけでも軽く100回は超える再生回数で、BGM代わりにしていました。ちなみに中学生になってもお世話になっていました。

歴史が大の苦手ですが、この歌だけは完コピで歌えます。

オーディブルで歴史本を聴く

うちの娘に歴史まんがを取り寄せましたが、彼女はまんがであっても興味を示しませんでした。
そんな時には、「聴く読書」
移動中も活用でき、目を休めることができます。

アマゾンオーディブルは、月額1500円で聞き放題ですから、ママも好きな本を聴いちゃいましょう。
体験中の1か月は、お金はかかりません。

中学受験 理科 社会 替え歌 覚え方・勉強法

「替え歌」は、メロディーはわかっているため導入しやすいです。
自作も可能ですよ!

社会の覚え方 替え歌

五街道の替え歌です。ヨドバシさんの曲で歌います。(真ん中通るは山手線・・・)

海沿い通るは東海道

山側通るは中山道

真ん中抜けるは甲州街道

日光~奥州~五街道

理科の覚え方 星と星座の替え歌 

「替え歌で覚える 星と星座の覚え方」YouTube動画です。

理科は地学・科学・生物の替え歌も出されていますが、星座名はとても覚えにくく歌にでもしないと覚えきれません。

この歌がなければ地学はまったく歯が立たなかったとおもいます。

もともとこのyoutuberさんは中学受験を経験したお子さん用に作ったそうです。

ほかにも社会も歴史・地理も替え歌を出していて、それらも大変覚えやすいです。
替え歌なのでメロディーは知っているため覚えるのに楽です。

「韻」を踏んでいてなかなかこだわりの作詞です。

受験の4科を格安で受講できる東進オンライン 

東進オンライン学校小学部 
国語、算数、理科、社会 の4科がセットになっています。

理科の覚え方 岩石「Web玉塾」での語呂合わせ

地学の授業、特に岩石はWeb玉塾が一番わかりやすいです。

この塾長「玉ちゃん先生」の授業は、多くの教科を取り扱っていて、大学受験向けではあるのですが、岩石に関しては中学受験の範囲で問題なく見れます。

面白くちょっとお下品な「おやじギャグ」的に覚えられて、娘のお気に入りでした。

玉塾の良いところは、紙に印刷出力できるところ。
カラーコピーがお勧めです!中学受験の必需品 A3コピー機 一番安いこのプリンターに決まり

中学受験社会公民の覚え方「三権分立ラップ」

公民、小6が三権分立を理解するにははなかなか難しいところです。
youtuberケイオーさんの「三権分立ラップ」がお勧めです。

理解が追いつかなくても、ただただ機械的に暗記してしまいましょう。
そのためにはこのラップが最適です。

三権を「人物のキャラ」に置き換えていて、非常に面白くわかりやすいです。

中学受験 理科実験動画 「サイエンスラボ」

倉橋先生の「サイエンスラボ」
「まめ電球の計算」のYouTube動画です。

まめ電球の計算でこれ以上わかりやすいのは、たぶんありません。

理科のほかの単元も、実験を丁寧に見せてくれてますので単なる暗記よりも記憶に残りやすいのでおすすめです。

倉橋先生は書籍も出されています。中学受験だけでなく、中学に進んだあとにも役立つ動画です。

中学受験社会 地理 「行った気になる世界遺産」

俳優の鈴木亮平さんが、世界遺産に実際に足を運んだかのような気持ちになれる本「行った気になる世界遺産」を出しています。

created by Rinker
ワニブックス

中学受験 国語・社会・理科 学習まんが 

国語・理科・社会に関する勉強マンガです。
そろえるとそれなりにお値段がしますが、中学にいっても大活躍するものなので息も長く、またメルカリやブックオフなどでもよく売られています。

●理科:両さんの生物大達人 (こちら葛飾区亀有公園前派出所/満点ゲットシリーズ)

 マンガだからといっても内容は割と濃く、国語が苦手なうちの子はすぐには食いつきませんでした。

●日本の歴史 DVDつき 寝る前暗記ブックつき 12巻

中学受験だけでなく、中学・高校進学後も活用しますので、初期費用は高いですがもとが取れます。

●国語:ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 
ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ)
とても読みやすく面白い。ただし活字嫌いの子は4コママンガだけしか読まない可能性も大。

社会科のツイートをフォロー 要点のヒントが

https://twitter.com/Tshirt__Teacher/status/1331394212093255680?s=20

YouTuberのTシャツ先生は社会が面白く学べます。

フォローすると、社会だけでなく中学受験で使える知識を得ることができます。

暗記科目が覚えられないときはコレ! 偏差値50以下【まとめ】

歌・動画・学習マンガ など、右脳にも働きかけて、勉強をすこしでも苦しいものでなくすように工夫してあげましょう。

親御さんもご一緒に見ても面白いですよ。

また中学進学後にも役立つ動画なので、お気に入りに入れたままにしておくことをおすすめします。